ただお湯を沸かすだけじゃない!電気ケトルの使い道を考えた!

スポンサーリンク


みなさんは電気ケトル使ってますか?僕はカップラーメンをよく食べるのでとても重宝しています。

電気ケトルがなければお湯を沸かす時にわざわざ鍋で沸かさなきゃいけないですよね。

電気ケトルがあれば水を入れてスイッチを押せば勝手に湧いて、スイッチが切れるのでとても便利!

ちなみに僕はティファールのやつを使っています。

そこで!普通は電気ケトルの使い道というと、カップラーメンを食べるためとかコーヒーを飲むとかのためにお湯を沸かすだけですが、今回はその他の便利な使い道を考えたので紹介します。

※本来の使い道とは異なりますので自己責任でお願いします

パスタを茹でる

どっかのYouTuberもやってました。お湯を沸かしてパスタを入れるだけ。

茹で上がったら普段お湯を注ぐように、お湯を出せば湯切りも出来るので便利です。

僕はやったことはありませんが。

パスタ以外にも、うどんとかそばとか麺類ならほぼ全部茹でられそうですね。これから暑くなってくるので素麺なんかもいけそうです。

レトルト食品の湯せん

一人暮らしの人はレトルトカレーをよく食べると思います。

あれって湯せんしてくださいって書いてあるじゃないですか。でも、そのために鍋でお湯を沸かすのはめんどくさい。

そんな時は、電気ケトルでお湯を沸かしてぶち込みましょう!

レトルトカレーもパスタのソースも沸騰したお湯に数分入れておけば温まるので楽したい人にはお勧めです。

枝豆を茹でる

僕は家でときどきビールを飲むのですが、ビールを飲む時に必ず必要なおつまみ言えば枝豆ですよね。

だいたい枝豆はスーパーで300円くらいで売ってる冷凍のやつを買うのですが、わざわざ食べる時に茹でるのがめんどくさいです。

流水にさらしておいてもいいのですが、僕はやっぱりつめたい枝豆よりも温かいほうが好きなので茹でたいです。

なので電気ケトルでお湯を沸かして冷凍の枝豆を入れ2,3分待つといい感じに茹で上がるので、いつもそうしています。

家で飲む時に枝豆が欲しくなる人には便利な茹で方なのではないでしょうか。



ゆで卵を作る

一人暮らしの場合たまごって買ったはいいが、結局2つくらい余っちゃいませんか?

いろんな料理に使えて便利だけど、僕はだいたい余らせます。料理自体あまりしないことが原因ですが。

そんなとき、あまりそうになった卵を僕はゆで卵にします。そのときに活躍するのが電気ケトル。

沸いたお湯に10分くらい入れておくと、黄身の中心が少し半熟になって、煮卵にしたらすごくいいだろうな〜って感じの茹で加減になります。

ゆで卵にしておけばおやつ感覚で手軽に食べれて小腹を満たせますし、卵焼きとかと違い油を使ってないので比較的ヘルシーなのでいいと思います。

まとめ

そもそもお湯を沸かす行為が意外と時間が掛かって面倒です。

特に一人暮らしでキッチンがIHとかだと尚更お湯が沸くまで時間がかかるような気がします。

そこであっという間にお湯が沸く電気ケトルを使えば、時間短縮にもなるし手軽なので僕は枝豆とかゆで卵とかは電気ケトルを使っちゃいます。洗う手間がちょっとネックですが、僕はズボラなので軽くゆすいでおわりですw

あとお湯が沸き上がるとスイッチがカチって言うので沸いたかどうか分かりやすいですしね。

もし僕のように極度のめんどくさがり屋がいたら試してみてください。

先ほども言いましたが、本来の用途とは違いますので自己責任で!

そんな感じです。

おわり